おはようございます。あさです。今日は朝から長男が寝坊してバタバタでした。
ばたばたついでに自分もそのまま外に出て運動しようと思い、少し走ってきました。
世の中は月曜。週初めですね。もう半年以上現場から離れているので、感覚も忘れつつあります。良くも悪くも、ですね。
ちょうど通学の時間帯なので、多くの小中学生を見かけました。病気休暇中の教員あるあるなのかもしれないですけど、こういう時に
「おれ、なにしてんだろ」
って思っちゃうんですよね。正式に手続きを踏んでお休みをいただいている身とはいえ、未だに通勤通学の様子を見かけるとそわそわしています。
まあ考えてもしょうがないことなんですが。自分のペースでゆっくり社会復帰の準備も進めていこうと思っています。特に今年は、今の職を続けるか、転職するか、そういった根本的なところから自分を見つめなおしたいと考えています。
1.復帰
なにをもって復帰に至る段階なのか、自分でも曖昧です。実際、前回お話ししたような復職の手続きにおけるチェックシートの欄には
・週5日、生活リズムを崩さずに出勤できますか?
・同僚と協力して業務を進められそうですか?
・復職から1か月で業務遂行能力の8割に戻せそうですか?
といった文言が並んでいました。(もうちょっと細かい文章でしたが)
こういった規準を自分に当てはめたときに、「ん~どうなんだろ」ってなってしまいます。
まだ確信が持てないというか、正直戻ってみないとわからないというか。
2.準備
これに尽きるのかなと今は考えています。正直まだ復帰に向けた動きはほとんどしていないので、それが復帰の確信を持てない自分につながっているんだと思います。
早ければ来月くらいから、転職エージェントに依頼して、面談を行おうと思っています。他にも、今年から始めたブログの更新や、社会的に信用のある資格も一つ二つ、取るために勉強しようと資料を集めてたりします。
ほんと、ミリ単位ですが、少しずつ、自分にできそうなこと、今興味のあることから取り組んでいます。本当にちょっとずつです笑
何より今は子育てもあるので、そもそも全力でコミットできないというのもあります。ただ、自分の性格上
「そんなのは理由にならない。工夫すれば時間はつくれる」
と考えているので、なかなか難しいですが、不定期更新で何とかブログは続いていますし、すきま時間を使って資格の勉強も始める予定です。
エージェントとのやり取りの中で自分の強みややりたいことをより明確にできたら、自然とやるべきことも道筋も見えてくるかなと。
それまでの間、この何となく通勤通学の様子を見てそわそわする気持ちを抑えるために、興味のある資格から先に勉強しようとしてます。
何がどうつながるかなんてわかりませんからね。結果論ですが、私はこれまで勉強してきたことが無駄になったことは一つもなかったので、とんちんかんな内容でない限り絶対何か役に立つと信じています。
回り道になったとしても、今の自分にできる準備をしたいですね。
3.これから
さて、今日はたまたま朝の出来事に思うところがあったので、本来書く予定だった内容とは変えて記事を書いてみました。
次第に前向きになり始めている自分を感じるので、自分がこれまで見てきた多くの子どもたちがそうだったように、様々なことに挑戦したいです。
挑戦することはこのブログにもその都度書けるといいなと思っていますのでお楽しみに。
いつも最後まで読んでくださる方。本当にありがとうございます。読んでくださる方々がいればこそ、励みにして頑張れるあさがいます。ではまた。